美味しいお茶

栄養分の豊富な美味しい海苔

美味しいお茶で、生活に潤いを

お茶は日本の心のふるさと。
大野商店では、お茶の本場「静岡の美味しいお茶」を取り揃えております。
静岡県産のお茶は、品質、量ともに日本一。
静岡の美味しいお茶を、老舗大野商店の目利きでお届けします。美味しいお茶でホッと一息ついてください。

静岡県が日本⼀の茶葉産地の理由

静岡県は、全国の荒茶(製茶する前のお茶)生産量約4割を占めており、日本一の茶葉の産地です。
地勢・気候に恵まれ、高品質な茶葉が栽培されることから、静岡産の茶は「静岡茶」ブランドとして高く支持されています。
天竜などの山間地は、気象条件に恵まれた高品質のお茶の産地として有名。
また牧之原周辺では、味の濃いお茶づくりをめざし、苦渋みの少ない深蒸しが有名です。
静岡の中でも、地域によりお茶づくりのこだわりを持っています。
その中から老舗大野商店の目利きでお客様へ美味しいお茶をお届けします。

美味しいお茶の入れ方

1.⽔を選ぶ

1.水を選ぶ

お茶をいれるのに適した水は、微酸性の「軟水」です。
日本の水は軟水ですので、水道水を使⽤しても問題ありませんが、水道水には塩素が含まれているため、必ず沸騰させてから使⽤しましょう。
外国産のミネラルウォターの多くは「硬水」であるため、お茶をいれるには適当ではありません。

2.温度が「味、⾹り」の決め⼿

2.温度が「味、香り」の決め手

お湯の温度は、それぞれのお茶のおいしさを引き出す重要なポイントです。
煎茶の場合、渋みを抑えて旨み成分を引き出すため70〜80度で、旨み成分を引き出したい玉露は50度程度の低温でじっくりと、逆に香りが特徴の玄米茶・ほうじ茶・中国茶(種類に よる)・紅茶は100度の熱湯を使用して、香りや渋みの成分を引き出します。
色々難しいですが、このような極意を習得することもお茶を楽しみの一つです。